専門性を活かした妥協のない対応で 最大限の成果を追求します

アトム法律事務所 新宿支部

  • 相談料
    初回30分 無料相談
  • 土日
    対応
    可能
  • 夜間
    対応
    可能
  • 対応
    エリア
    関東

050-5448-4473

ただ今のお時間[11時34分]お電話がつながります!

毎日 24時間

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

アトム法律事務所 新宿支部

  • アトム法律事務所 新宿支部サムネイル0
  • アトム法律事務所 新宿支部サムネイル1
  • アトム法律事務所 新宿支部サムネイル2
  • 代表者
    野尻 大輔
  • 住所
    〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル20階
  • 最寄駅
    JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」から徒歩4分
    都営地下鉄新宿線・大江戸線(京王新線)「新宿駅」から徒歩3分
  • 電話番号
    050-5448-4473
  • 相談料
    初回30分 無料相談
  • 着手金
    事案ごと
  • 成功報酬
    事案ごと

▼ 弁護士費用の詳細はこちら

050-5448-4473

ただ今のお時間[11時34分]お電話がつながります!

毎日 24時間

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

取扱い可能な事案

  • 性犯罪
    痴漢・不同意わいせつ
  • 詐欺罪
    振り込み・投資詐欺
  • 傷害罪
    傷害・傷害致死
  • 薬物犯罪
    覚せい剤・大麻
  • 窃盗罪
    万引・空き巣
  • 暴行罪
    暴行脅迫・強盗致傷
  • 恐喝罪
    脅迫・脅し取り
  • 交通犯罪
    飲酒運転・ひき逃げ
  • 少年犯罪
    保護観察・少年院
  • 殺人罪
    殺人・殺人未遂

対応可能エリア

アトム法律事務所 新宿支部について

性犯罪をはじめあらゆる事件に豊富な実績

熱意と粘り強さ、スピード感を大事にご対応

アトム法律事務所新宿支部は東京・西新宿の「エステック情報ビル」内にある、刑事事件を主力分野として手掛ける法律事務所です。「警察から連絡がきた」「事件を起こして逮捕されてしまった」といった状況の方々の助けとなるべく、熱意と粘り強さ、スピード感を大事にご対応しています。

これまでアトム法律事務所では、痴漢や盗撮、不同意わいせつなどの性犯罪をはじめ、過失運転致死傷、大麻などの薬物事件、窃盗・詐欺、暴行・傷害など、あらゆる事件を数多くお受けしています。最近はマッチングアプリなどの広がりで男女のトラブルが増えており、不同意わいせつや不同意性交の犯罪も増えています。

逮捕されたり、訴えられたりしたとき、一人で国家権力を相手に戦うことにはつらいものがあります。そうした不安を抱える方の力に少しでもなりたいとの思いで弁護活動を行っています。依頼者へのホスピタリティを大事に、豊富な経験を活かして親身に対応してまいりますので、少しでも不安なことがあれば当所の弁護士にご相談ください。

刑事事件には身柄事件と在宅事件がある

身柄が拘束されたらただちに接見に出向く

事件には、勾留などで身柄を拘束される「身柄事件」と、拘束されずに普通に生活できる「在宅事件」とがあります。特に、身柄を拘束された場合には、初動での迅速な対応が非常に重要です。連絡を受けたらただちに接見に出向き、早期の釈放に向けた活動を素早く開始します。新宿支部には10名弱の弁護士が在籍しており、フットワークの軽さを活かしてスピーディーに対応していくことが可能です。

初回の接見では、まずは被疑者となったご本人と信頼関係を構築することが大切です。事件の全体像を聞き取りしていきながら、不安な思いを取り除くことに努めます。身柄拘束の直後に面会できるのは弁護士だけですから、家族への伝言などの橋渡しをするのも弁護士の大事な役割です。加えて今後の見通しや必要な弁護活動の内容を丁寧に示していきます。

勾留阻止と早期の釈放に全力を尽くす

刑事事件に専門性をもつ事務所ならではの強み

逮捕されると、その後72時間のうちに勾留されるか否かの決定が為されます。勾留されてしまうと長期間(延長を含めると20日間)にわたって自由が制限され、逮捕されたことが周囲に知られるリスクが高まります。逆に、勾留を阻止できれば2~3日の拘束で済むわけで、周りに逮捕されたことが知られずに済むケースも多々あります。

アトム法律事務所では勾留阻止活動はもちろん、たとえ勾留されても、準抗告の申立てなど早期の釈放に全力を注ぎます。こうした初動活動は迅速さのほか、事案のポイントを抑えた的確な活動が重要であり、刑事事件に専門性をもつアトム法律事務所のノウハウが活きる部分です。

身柄の拘束を解いていち早く釈放にもっていくことは、ご本人やご家族にとって非常に大きな意味をもつものです。在宅事件になれば家族との生活が普通にでき、会社にも通勤できるなど日常生活に特段の不都合は生じません。早期の釈放を実現して在宅捜査にもっていくためにも、ぜひ経験豊富なアトム法律事務所にご依頼ください。

不起訴の獲得に欠かせないのが「示談」

示談交渉は経験豊かな事務所に任せるのが得策

身柄事件でも在宅事件であっても、「不起訴の獲得」は人生において重要なものになります。不起訴とは起訴をされないことをいい、逮捕されても不起訴処分になればその時点で釈放され、前科がつくことはありません。そして被害者のある事件の場合、不起訴の獲得に向けて欠かせない要件になるのが「示談の成立」です。

被害者によっては、頑なな態度に終始して示談を受け付けない方もおられます。謝罪や反省の気持ちを誠実に伝え、相手の心情に寄り添い、被害者が何を求めているのかを汲み取ることが大事です。示談交渉は確かな経験をもつ弁護士や法律事務所に任せるのが得策で、アトム法律事務所はこれまで豊富な示談交渉の実績を有しています。他の事務所では難しい事案も示談を取り付けた実績が数多くありますので安心してお任せください。

否認事件・少年事件にも積極的に対応

否認事件はメンタル面の手助けもいっそう大切

アトム法律事務所ではこれまで否認事件も数多く扱っており、積極的にお受けしています。否認事件の場合は検察・警察側の追及も厳しいものになりがちですから、被疑者のメンタル面のサポートも大事になってきます。自白の強要など無理な取り調べを防ぐことや、黙秘権の行使など、捜査側に証拠や言質を与えないことで不起訴に至るケースも多くあります。

再犯防止に努めつつ、環境調整など親身にサポート

加えて、少年事件にも注力して取り組んでいます。少年事件は成人とは異なり、少年法に保護されている点でも弁護士の対応が違っていきます。とくに親御さんの深刻度が大きいため、精神的なケアにも留意しながら対応していくことが欠かせません。緊密なコミュニケーションを踏まえて再犯防止に努めつつ、環境調整を含めて親身にサポートいたします。

公判弁護にも確かなノウハウ

執行猶予をはじめ刑の軽減を目指した弁護を展開

起訴後の弁護活動では、身柄が拘束されていれば即座の保釈に向けて迅速に動きます。起訴を契機に勾留を解かれるケースも多々ありますから、事前の準備も含めて速やかに対応していきます。加えて公判では、検察官が提出する証拠のチェック、弁護側の立証や情状証人の出廷など、執行猶予の獲得をはじめ刑の軽減を目指した弁護を展開していきます。

どのような判決になるのか、誰しも不安な思いの中で公判は進んでいくものです。被告人は孤独で不安な状況になりがちですから、弁護士が気持ちの面からもしっかりサポートし、一緒に裁判を乗り越える姿勢で戦略を考えていきます。豊富な経験を活かした確かなノウハウをもつアトム法律事務所にお任せいただければ幸いです。

アトム法律事務所新宿支部からのアドバイス

情熱と弁護の工夫によって妥協なく成果を追求します

刑事事件は、ともすれば検察官や裁判所の主導で波風立たずに進んでしまうことも少なくありません。それが間違った方向であるようなとき、流れや結果を変えられる存在が弁護士であり、刑事事件に確かな実績をもつ弁護士ということができます。

私たちはそうした存在でありたいという思いとともに、変わらぬ情熱と弁護の工夫によって、妥協なく最大限の成果を求めていきたいと考えています。お電話一つでただちに接見に出向き、事件化している案件は初回相談無料でお受けしていますので、いち早くアトム法律事務所までご相談いただければ幸いです。

所属弁護士

野尻 大輔(のじり だいすけ)

登録番号 No.45345
所属弁護士会 第二東京弁護士会

加藤 妃華(かとう ひめか)

登録番号 No.57300
所属弁護士会 第二東京弁護士会

濱田敬生(はまだ たかお)

登録番号 No.62539
所属弁護士会 第二東京弁護士会

稲葉 健二(いなば けんじ)

登録番号 No.64759
所属弁護士会 東京弁護士会

満生 貫太(みついき かんた)

登録番号 No.64836
所属弁護士会 東京弁護士会

松井 浩一郎(まつい こういちろう)

登録番号 No.65092
所属弁護士会 第二東京弁護士会

中静 慶成(なかしずか よしなり)

登録番号 No.65136
所属弁護士会 第二東京弁護士会

水町 亮介(みずまち りょうすけ)

登録番号 No.65395
所属弁護士会 東京弁護士会

料金体系

相談料 初回30分 無料相談
■逮捕,勾留中の事件
■警察から取り調べを受けた事件
■警察から呼び出しを受けた事件
■風俗店でのトラブル(一部※)
※本番行為で風俗店から金銭請求されている、行為の盗撮でキャストから訴えられそう、など。詳しくは電話でお尋ねください。
上記以外の方は30分1万1000円でご相談いただけます。
着手金/報酬金 事件の性質や被害者の有無によって異なります。
詳しくは無料相談時に弁護士にお尋ねください。

※料金はすべて税込み価格です。

アクセス

東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル20階

事務所概要

事務所名 アトム法律事務所 新宿支部
代表者 野尻 大輔
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル20階
電話番号 050-5448-4473
受付時間 毎日 24時間
定休日 なし
備考

アトム法律事務所 新宿支部

アトム法律事務所 新宿支部

スマホ・携帯からも通話可能
050-5448-4473

受付時間

毎日 24時間

只今受付時間中です。
お気軽にお電話ください。

住所

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル20階

アトム法律事務所 新宿支部