示談交渉に高実績!早期釈放と不起訴に 向けて全力を尽くします

大宮ありあけ法律事務所

  • 相談料
    初回無料
  • 土日
    対応
    土曜可
  • 夜間
    対応
    可能
  • 対応
    エリア
    埼玉

050-5448-4452

ただ今のお時間は相談フォームよりお問い合わせ下さい

平日・土曜9:00~20:00

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

大宮ありあけ法律事務所

  • 大宮ありあけ法律事務所サムネイル0
  • 大宮ありあけ法律事務所サムネイル1
  • 大宮ありあけ法律事務所サムネイル2
  • 大宮ありあけ法律事務所サムネイル3
  • 大宮ありあけ法律事務所サムネイル4
  • 代表者
  • 住所
    〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2 金井ビル 6階
  • 最寄駅
    JR「大宮駅」から徒歩5分
  • 電話番号
    050-5448-4452
  • 相談料
    初回無料
  • 着手金
    事案ごと
  • 成功報酬
    事案ごと

▼ 弁護士費用の詳細はこちら

050-5448-4452

ただ今のお時間は相談フォームよりお問い合わせ下さい

平日・土曜9:00~20:00

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

取扱い可能な事案

  • 性犯罪
    痴漢・不同意わいせつ
  • 詐欺罪
    振り込み・投資詐欺
  • 傷害罪
    傷害・傷害致死
  • 薬物犯罪
    覚せい剤・大麻
  • 窃盗罪
    万引・空き巣
  • 暴行罪
    暴行脅迫・強盗致傷
  • 恐喝罪
    脅迫・脅し取り
  • 交通犯罪
    飲酒運転・ひき逃げ
  • 少年犯罪
    保護観察・少年院
  • 殺人罪
    殺人・殺人未遂

対応可能エリア

大宮ありあけ法律事務所について

刑事事件に注力して活動してきた弁護士

逮捕後は早期の釈放や不起訴を目指すことが重要

さいたま市大宮区の「大宮ありあけ法律事務所」です。弊所は刑事事件に注力して活動しており、これまで痴漢・盗撮、公然わいせつなどの性犯罪や、暴行・傷害、万引き・窃盗などの事件に数多く対応しています。

もしも逮捕された際には、依頼者の方が今まで通りの生活を続けるために迅速に対応し、早期の釈放や不起訴を目指すことが最も重要となります。初回のご相談は無料でお受けしていますので、ためらうことなくご連絡ください。

依頼を受けると速やかに初回接見へ

不安を取り除き、安心感が得られるよう寄り添う

もしも逮捕されたときは、ただちに弁護士にご連絡いただくことが肝要です。弊所ではできるかぎり早期に接見に出向き、早急な身柄の解放に向けて全力を尽くします。

逮捕されてしまったあと、72時間は弁護士以外の対面は許されていません。自由に面会できるのは弁護士だけであり、その役割は重要です。逮捕されて被疑者となった方はとても不安な状況に置かれていますから、弁護士の早期のサポートが欠かせないのです。

弊所では接見の際、逮捕された経緯や状況、実際に罪を犯しているのかどうかなどを丁寧に聴き、今後の見通しや必要な手続きについて分かりやすくご説明していきます。取り調べに対する留意点なども含め、ご自身の不安をできるだけ取り除くことに努め、精神的な安心感が得られるよう寄り添ってまいります。

在宅事件なら普段の生活に戻ることができる

勾留の阻止、および早期の釈放を求めて活動

逮捕のあと、事件によっては身柄を拘束される事態になります。これを「勾留」といい、基本的には10日間、延長を含めると20日間にわたって自由な行動を制限されてしまいます。つまり会社や学校に行けなくなり、逮捕されたことが露見してしまうことにもなりかねないのです。

勾留されるか否かは逮捕後72時間以内に決定されますから、その間に勾留決定を阻止できれば身柄を取られることはなく、在宅事件となって普段の生活に戻ることができます。会社にも学校にも行くことができますから、逮捕されたことを知られる可能性は格段に低くなるわけです。

勾留阻止を目指して早期に動くことができるのは、逮捕後ただちに依頼できる私選弁護士だけです。勾留という身柄拘束を防ぐことのメリットは大きなものがありますから、逮捕のあとはぜひ私選弁護士を依頼されることをおすすめします。

在宅でも勾留でも「不起訴」の獲得が重要

不起訴を得るために重要なのが「示談」の成立

在宅事件になると普段の生活を送ることができるメリットが得られますが、一方で危機感がなくなり油断してしまうこともあるようです。その結果、「起訴されて手遅れになってしまった…」というケースも少なくありません。

在宅事件でも勾留事件であっても、逮捕後は「不起訴」を目指して動くことが重要なプロセスとなります。とくに被害者のいる事件の場合、不起訴および早期の釈放を実現するために重要な要件となるのが、示談の成立です。

示談交渉に確かな経験、高い示談成立率をもつ弁護士

示談交渉は言うまでもなく被害者に対して行うものですから、基本的に弁護士しか行うことができません。そして身柄拘束されず在宅事件になると国選弁護人はつきませんから、その場合の示談交渉は私選弁護士に依頼いただくことになります。

弊所ではこれまで示談交渉に確かな経験・実績があり、高い示談成立率を有しています。被害者に対して加害者の謝罪や反省の意を誠実に示し、理解し納得してもらえるよう真摯に交渉を進めていきます。拙速にならず、速やかに交渉をまとめるべく対応してまいりますので、示談交渉が必要な際にはぜひご相談ください。

不起訴になると前科がつくことはなく、今後の人生や生活を考えても大きな意味をもちます。当職は示談成立以外にも不起訴を得るためのさまざまなノウハウを有しており、検察官への折衝や情報収集も含めてあらゆる手段を尽くしてまいります。

「否認事件」「一部無罪」にも積極的にご対応

被疑者に対しての精神的な支えがいっそう重要に

逮捕される事件にはさまざまなものがありますが、中には「自分はやっていない」と無罪を主張する「否認事件」も当然あり得ます。また一部の罪状について否認する「一部無罪」の事件もあります。

当事務所はこうした否認事件にも積極的に対応しており、弁護士としての使命感ややりがいを感じながら真摯に向き合っています。否認事件の場合は捜査側の取り調べも厳しいものになり、被疑者に対しての精神的な支えがいっそう重要です。積極的に接見に足を運び、被疑者ご自身の主張に丁寧に耳を傾け、要望に最大限に応えられるようサポートいたします。

起訴後は早期の保釈に全力を尽くす

執行猶予の獲得、可能なかぎりの刑の軽減に尽力

事件によっては起訴を余儀なくされてしまう場合もありますが、そうなった際にも執行猶予の獲得や、可能なかぎりの刑の軽減に向けて動いていきます。

まだ身柄を取られたままであれば、早期の保釈を実現するよう対応するのは言うまでもありません。起訴前から速やかに保釈の手続を進め、保釈金の用意が難しい方については保証協会の利用なども含めてサポートしていきますので安心してご相談ください。

逮捕後の人生の再スタートをお手伝いしたい

弁護士の素早い対応でダメージを最小限にできる

弊所ではこれまで、私選・国選を問わず数多くの刑事事件を手掛けてまいりました。刑事弁護で結果を左右するのは、事件に向き合う情熱や取り組み姿勢の熱量だと思います。その点、当職は被疑者となった方の人生の再スタートをお手伝いしたいという強い気持ちでこれまで向き合ってきました。

有罪となる罪を犯したからといって、この先の人生が壊れてしまうということはありません。弁護士の早い初動対応によってダメージを最小限にすることができますし、人生におけるリスクを可能なかぎり低減することができます。もしも逮捕されることがあれば、迷わず当職までご連絡いただきたいと思います。

大宮ありあけ法律事務所からのアドバイス

刑事事件に関わる状況になったときは直ちに相談を

刑事事件に関わってしまうような状況が生じた際には、まずは弁護士に相談されることが賢明です。たとえば逮捕される前の任意の出頭要請などでも同様です。状況をお知らせいただければ適切なアドバイスをご提供できますので、時間を問わず速やかにご連絡ください。

所属弁護士

齊藤 翔平(さいとう しょうへい)

登録番号 No.60476
所属弁護士会 埼玉弁護士会

料金体系

在宅事件

➀着手金
 23万1000円~(税込)
➁報酬金
 22万円~(税込)

身柄事件

➀着手金
 34万1000円~(税込)
➁報酬金
 33万円~(税込)

アクセス

埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2 金井ビル 6階

事務所概要

事務所名 大宮ありあけ法律事務所
代表者
住所 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2 金井ビル 6階
電話番号 050-5448-4452
受付時間 平日・土曜9:00~20:00
定休日 日・祝
備考

大宮ありあけ法律事務所

大宮ありあけ法律事務所

スマホ・携帯からも通話可能
050-5448-4452

受付時間

平日・土曜9:00~20:00

住所

〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2 金井ビル 6階

大宮ありあけ法律事務所