選ぶ弁護士で人生が変わる 刑事特化のノウハウで依頼者を救います

アトム法律事務所 大阪支部

  • 相談料
    初回30分 無料相談
  • 土日
    対応
    可能
  • 夜間
    対応
    可能
  • 対応
    エリア
    関西

050-5448-4469

ただ今のお時間[12時02分]お電話がつながります!

毎日 24時間

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

アトム法律事務所 大阪支部

  • アトム法律事務所 大阪支部サムネイル0
  • アトム法律事務所 大阪支部サムネイル1
  • アトム法律事務所 大阪支部サムネイル2
  • 代表者
    山下 真
  • 住所
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2階
  • 最寄駅
    JR「大阪駅」から徒歩5分
    四ツ橋線「西梅田駅」から徒歩5分
    御堂筋線「梅田駅」から徒歩8分
  • 電話番号
    050-5448-4469
  • 相談料
    初回30分 無料相談
  • 着手金
    事案ごと
  • 成功報酬
    事案ごと

▼ 弁護士費用の詳細はこちら

050-5448-4469

ただ今のお時間[12時02分]お電話がつながります!

毎日 24時間

メール相談フォーム

メール相談:【24時間365日受付】インターネットから直接相談!

※刑事事件の性質上、対応できないエリアがございます。

取扱い可能な事案

  • 性犯罪
    痴漢・不同意わいせつ
  • 詐欺罪
    振り込み・投資詐欺
  • 傷害罪
    傷害・傷害致死
  • 薬物犯罪
    覚せい剤・大麻
  • 窃盗罪
    万引・空き巣
  • 暴行罪
    暴行脅迫・強盗致傷
  • 恐喝罪
    脅迫・脅し取り
  • 交通犯罪
    飲酒運転・ひき逃げ
  • 少年犯罪
    保護観察・少年院
  • 殺人罪
    殺人・殺人未遂

対応可能エリア

アトム法律事務所 大阪支部について

刑事弁護の質の高さに定評あり

性犯罪ほかあらゆる刑事事件に豊富な実績

アトム法律事務所大阪支部は大阪駅から徒歩5分、四ツ橋線西梅田駅から同5分、御堂筋線梅田駅から同8分の場所にあるアクセス至便な法律事務所です。もともとアトム法律事務所は刑事事件に特化して立ち上げられた事務所であり、いずれの弁護士ともに刑事弁護のノウハウは質の高いものを有しています。

不同意わいせつ・不同意性交の相談が増加

さまざまな刑事事件があるなかで、2023年に刑法が改正されて新たに制定された刑罰に、不同意わいせつや不同意性交の性犯罪があります。近年、この罪状で検挙される人が増えており、アトム法律事務所へのご依頼も多く寄せられています。

加えて、痴漢や盗撮などの性犯罪もありますが、とくに盗撮は従来の各都道府県での迷惑防止条例による取り締まりから、「性的姿態等撮影罪」として罰則が強化されました。このことから検挙される人も増え、アトム法律事務所でも関連のご依頼が増えています。

少年事件に関する依頼が多いのも特長のひとつ

そのほか、少年事件に関してのご依頼を多くお受けしているのも大阪支部の特徴的な部分です。成人事件とはまた違ったノウハウが必要になり、豊富な経験を通じてそれを備えているのが強みです。こうした事件に注力しているほか、窃盗や横領、暴行・傷害や大麻などの薬物事件、交通事故の過失運転致死傷などあらゆる事件に対応していますので、いつでも遠慮なくご相談いただければ幸いです。

逮捕されずとも「事件」は始まる

事件化を防ぐには早期に弁護士に依頼すべき

刑事事件にはさまざまなシチュエーションがあり、すべてが逮捕から始まるわけではありません。被害者が被害届を提出し、警察が被疑者を呼び出して事情聴取から始まる…というケースのほうがむしろ多いといえます。つまり逮捕されることなく、身柄を拘束されない「在宅事件」として進む場合が多いわけです。

また、前述した不同意性交や不同意わいせつなどの事件に多い流れですが、警察にまだ知られていない段階で、相手方(被害者側)から連絡が入り、「同意のない中で性被害を受けた」と知らされるケースがあります。このとき、ご自身に罪を犯した自覚があり、事件化したくない場合には弁護士を頼って相手方と話をしていく必要があります。

在宅事件の場合には、警察に身柄を拘束された状況とは違って国選弁護士がつきませんから、弁護士をつけたいときは私選弁護士を依頼するしかありません。また、事件化していない段階で相手方と上手く交渉するには弁護士の手を借りるのが賢明です。問題を1人で抱えて悩むことなく、まずは弁護士に相談してみてほしいと思います。

被害者のいる事件で重要な「示談交渉」

示談交渉に豊富な経験とノウハウをもつ事務所

不同意わいせつや不同意性交、痴漢や盗撮、窃盗や暴行・傷害など被害者がいる事件の場合は、在宅事件でも身柄事件(勾留など身体拘束が生じる事件)でも、示談交渉が弁護士にとっての重要な役割になります。

示談をして被害届を取り下げてもらえれば不起訴になる確率は極めて高く、勾留されている途中でも釈放になります。とくに在宅事件の場合は国選弁護士がつかないため、示談交渉は私選弁護士に依頼する必要があります。その際には、ぜひ示談交渉に豊富な経験や確かなノウハウをもつ法律事務所に依頼することをおすすめします。

示談交渉は被害者側の心理を的確にとらえることが重要で、示談金の提示も拙速になっては逆効果です。行為に対する謝罪や反省の意志を被害者に伝え、できるだけ早期の示談成立を目指して交渉していきます。アトム法律事務所はこれまで数多くの示談成立の実績があり、事務所全体で確かなノウハウを蓄積していますので安心してお任せください。

不起訴になれば前科がつくことはない

弁護士の役割として重要な「不起訴」の獲得

こうした示談交渉もそうですし、被害者のいない事件も含めて、弁護士の役割として重要になるのが「不起訴」に向けての活動です。不起訴になれば前科がつくことはなく、被疑者の人生において大きな意味を持つものになります。

被害者がある事件であれば示談成立であり、公然わいせつやオンラインカジノを含めた賭博行為など、被害者がない事件だと「刑事贖罪寄付」などの方法で不起訴を目指します。加えて、再犯防止策を具体的に示すことなどあらゆる策を講じていきます。

身柄が拘束されればただちに接見へ

家族へのサポートが手厚いのも私選弁護士ならでは

一方で、逮捕などで身体拘束されてしまう身柄事件では、依頼を受ければ速やかに釈放に向けて動くことが重要です。まずは、連絡を受ければただちに接見に出向き、被疑者となったご本人との面会を実施。事件の詳細や今後の手続の説明や見通しなどを示し、できるだけ不安を取り除くよう努めます。

勾留後は国選弁護士に依頼することも可能ですが、私選弁護士ならではのメリットとして、ご家族へのサポートが手厚い点が挙げられるでしょう。国選と違って、私選弁護士に依頼するのはご家族であることが多く、その意味でも親身なサポートを提供いたします。

勾留阻止活動によって、逮捕が周りに知られずに済む

警察に逮捕されたあと、勾留されてしまうと延長を含めて20日間にわたって自由が制限されてしまいます。逆に勾留を阻止できれば2~3日の拘束で済むわけで、職場や学校などに逮捕されたことが知られずに済むケースもあり得ます。ちなみに国選弁護士は勾留後にしか選任されませんから、勾留阻止活動ができるのは私選弁護士だけです。その意味でも、身柄が拘束されたと知った際にはいち早く連絡されることをおすすめします。

勾留が決定されても、速やかに準抗告(勾留の取消請求)の手続を取り、早期の釈放に向けて力を尽くします。手続における添付資料を充実させるのが準抗告を実現するための重要なポイントであり、そうした点でもアトム法律事務所は質の高い初動活動を実施してまいります。

起訴後は早期の保釈と刑の軽減を目指す

公判の豊富な経験を活かして専門的サポートを提供

起訴されてしまった場合は、勾留状態にあれば早期の保釈に向けて動くことはもちろん、示談がまとまっていなければ成立に向けて活動します。

公判での弁護活動もアトム法律事務所は力を入れており、執行猶予の獲得をはじめ可能なかぎりの刑の軽減を目指していくのは言うまでもありません。公判での豊富な経験を活かして専門的なサポートを提供いたします。

アトム法律事務所大阪支部からのアドバイス

初動対応を充実させることが成果の分かれ目です

刑事事件は一般の方にとっては一生に一度あるかないかの重大な出来事です。どのような弁護士に依頼するかによって、ご自身の人生も変わることをぜひ知ってほしいと思います。刑事事件に特化した経験値の高い事務所に任せるべきで、その点でアトム法律事務所は十分な経験と実績、ノウハウを有していると自負しています。

刑事事件は時間との勝負であり、どのタイミングで動き始めるかは非常に重要です。初動対応を充実させることが成果の分かれ目にもなりますので、刑事弁護の必要が生じた際には、迷わずアトム法律事務所までご相談ください。

所属弁護士

山下 真(やました まこと)

登録番号 No.44331
所属弁護士会 大阪弁護士会

木村 隆輔(きむら りゅうすけ)

登録番号 No.53691
所属弁護士会 大阪弁護士会

篠 共成(しの ともなり)

登録番号 No.61086
所属弁護士会 大阪弁護士会

大久保 拓哉(おおくぼ たくや)

登録番号 No.61604
所属弁護士会 大阪弁護士会

弓場 慧(ゆば さとし)

登録番号 No.65261
所属弁護士会 大阪弁護士会

料金体系

相談料 初回30分 無料相談
■逮捕,勾留中の事件
■警察から取り調べを受けた事件
■警察から呼び出しを受けた事件
■風俗店でのトラブル(一部※)
※本番行為で風俗店から金銭請求されている、行為の盗撮でキャストから訴えられそう、など。詳しくは電話でお尋ねください。
上記以外の方は30分1万1000円でご相談いただけます。
着手金/報酬金 事件の性質や被害者の有無によって異なります。
詳しくは無料相談時に弁護士にお尋ねください。

※料金はすべて税込み価格です。

アクセス

大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2階

事務所概要

事務所名 アトム法律事務所 大阪支部
代表者 山下 真
住所 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2階
電話番号 050-5448-4469
受付時間 毎日 24時間
定休日 なし
備考

アトム法律事務所 大阪支部

アトム法律事務所 大阪支部

スマホ・携帯からも通話可能
050-5448-4469

受付時間

毎日 24時間

只今受付時間中です。
お気軽にお電話ください。

住所

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45 マルイト西梅田ビル2階

アトム法律事務所 大阪支部